【エルサルバドル産・厚みのある有機コーヒー】サンタ・エレナ農園 200g 1750円
【中米の名門とされる有機農園】
サンタエレナ農園は、エル サルバドルでスペシャルティコーヒーを最も多く生産する地域であるアパネカ・イラマテペック山地に位置しています。
60年前に植樹、農園を開始し、Cup of Excellenceではこれまでに7回の受賞歴を有する名門農園です。
現在は、フェルナンド・リマ氏がオーナーとなり、レインフォレストやJAS認証などサスティナブルなコーヒー生産を率先して行っている農園でもあります。
農園内はいつ訪問しても細かなところまで手が行き届いている事が見て取れるほど綺麗に清掃がされています。
コーヒー生産は140Haの土地で行われており、全区画JAS認証のもとオーガニック生産が行われています。
ラテンアメリカ最大の有機農場の1つとも言われており、2014年にはレインフォレストアライアンスを認証している中米農園のベスト10にもノミネートしたほど、サスティナブルな生産とコーヒーの品質双方が高く票枯れている農園です。
コク ■■■■■
香り ■■■■□
苦み ■■■□□
酸味 ■■■■□
甘み ■■■■□
カップ:ダークチェリー、オレンジ、ストーンフルーツ、ミルクチョコレート、マリック、ラウンドマウスフィール、ロングスィート
【生産国】エルサルバドル
【エリア】アパネカ、イラマテペック
【農園名】サンタエレナ農園
【生産者】フェルナンド・リマ
【品 種】ブルボン、カトゥーラ
【標 高】1700-1950m
【精製法】ウォッシュド
【備 考】有機JAS認証
・焙煎度合い 中煎り(シティロースト)
・注文頂いてから焙煎、焼立てをお届けします。
・賞味期限は一年間ですが美味しいのは一ヶ月です。
・冷暗所に保存し一ヶ月以内にお召し上がり下さい。
【厚みがあり癖のない風味】
甘さの印象、マウスフィールの厚さ・質感に優れ、全体を通してマイルドでバランスの良い仕上がりになっています。
オレンジやストーンフルーツのような華やかなアロマ・フレーバーがありながらも、甘さが主役のコーヒーに感じました。
酸はマリックな印象ですが、全体の風味の中で強くなく、柔らかい印象で、酸が苦手な方に好まれるバランスに仕上がっているかと思います。
また、冷めても一貫した風味と厚みがあり、終始安定したカップバランスでした。
【AI説明文】
この有機コーヒーは、エルサルバドルのサンタ・エレナ農園で栽培された、良質で高い厚みを持った豆を使用しています。
コクのある味わいと上品な酸味が特徴で、ブレンドや単品での飲用に最適です。丁寧に焙煎した豆を使用しているため、香りも豊かで落ち着いた雰囲気があります。
美味しいコーヒーで、エルサルバドルの地元の方々も応援しましょう。この豆で、素敵な一日が始まりますように。
¥1,750
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。