自家焙煎トップスペシャルティ珈琲専門店 

【名産地ウエウエテナンゴのスペシャルティ】ラ・グラヴィレア農園  200g 1750円 (ガテマラ産珈琲豆)

【家族経営の小規模農園】

ラ・グラヴィレア農園は、3世代に亘って農作物を育ててきた家族経営の小規模な農家です。

現在は、父のアナクレト氏から息子のアデマール・マルチネス氏に受け継がれています。コーヒー生産を本格的に開始したのは1998年。

元々、トウモロコシを中心とした農家でしたが、このウエウエテナンゴのコーヒーが人気を博し、家計の基盤を築くためにコーヒー生産を始めました。

息子はアデマールさんの他に4人の兄弟がおり、彼らはお金を稼ぐためにアメリカに出稼ぎをしており、アナクレトさんとアデマールさんとで農園を切り盛りし、兄弟からの仕送りを元手に土地とコーヒー生産の資金に充て、持続可能なコーヒー農園を作るべく努力を重ねています。

コク ■■■■■
香り ■■■■□
苦み ■■■■□
酸味 ■■■□□
甘み ■■■■■


カップ:ホワイトグレープフルーツ、クランベリー、オレンジ、キャラメル、シトリック&マリック、クリスプ、スウィートラスティング

【生産国】グアテマラ

【エリア】ウエウエテナンゴ県ラ・リベルタ、ペニャロハ

【農園名】ラ・グラヴィレア農園

【生産者】アデマール・マルチネス

【品 種】ブルボン

【標 高】1600-1750m

【精製法】フリーウォッシュド



・焙煎度合い 中煎り(シティロースト)
・注文頂いてから焙煎、焼立てをお届けします。
・賞味期限は一年間ですが美味しいのは一ヶ月です。
・冷暗所に保存し一ヶ月以内にお召し上がり下さい。


【爽やかさと心地よいビターネス】

オレンジや林檎や洋ナシなど明るく爽やかな風味が主役で、個人的にはブラックペッパーのようなスパイス感のあるアロマをほのかに感じ、単調にならない心地よいビターネスも感じました。

適度な粘性感を感じるマウスフィールも心地よく、全体で円熟した風味に感じ取れます。

ビター感や爽やかな風味、甘さなどのバランスで印象が変化するので、お楽しみいただけましたら嬉しいです。


【AIコメント】

ラ・グラヴィレア農園から届いた、ガテマラ産のスペシャルティ珈琲豆。フルボディで深い味わいが特徴のこの珈琲は、ウエウエテナンゴ地方の名産品です。熟練の農園スタッフが手摘みで収穫した豆を丁寧に焙煎し、香り高い一杯をお楽しみいただけます。

この豆が生まれるまでのストーリーもぜひ知っていただきたい。ラ・グラヴィレア農園は、地域の豊かな自然と伝統を守りながら、最高品質の珈琲豆を栽培しています。地元の人々と共に育て、愛情を込めて収穫されたこの豆は、あなたのコーヒータイムに贅沢なひとときをもたらしてくれることでしょう。

ウエウエテナンゴの雄大な自然や人々の温かさが、この一杯に宿る。豊かな香りと深い味わいが、あなたの心を豊かに満たしてくれることを願っています。

※豆の保存方法には注意してください。開封後は湿気や日光を避け、真空保存容器などをご利用いただくことをおすすめします。

¥1,750

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価

こちらもおすすめ

  • Home
  • About
  • Blog