自家焙煎トップスペシャルティ珈琲専門店 

【モデルとなる農園を目指して挑戦する珈琲農園】セルカ・デ・ペドロ 200g 1800円 

【世界中にスペシャルティコーヒーを広めたインフルエンサー】

セルカ・デ・ペドロ・サンベネディート農園は、今年2020/21年クロップで初めての収穫を迎えたバイーア州ピアタンに構える6Haのコーヒー農園です。

生産者はシルヴィオ・レイテ氏。現在のスペシャルティコーヒーのマーケットを築いた第一人者です。

小学校のころにナッツとコーヒーを取り扱う地元の小さな企業を見学し、初めてコーヒーのサンプルに触れ、プロのカッパーを目にしたシルビオ少年は、たちまちコーヒーに魅了されたと言います。成長し、ブラジル大手輸出業者に勤め、コーヒーの輸出や生産者との取引、品質を学び、彼のコーヒーキャリアはスタートしました。

1992年にBSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)の設立に関わり、後の2014年からは会長職も務め、ブラジルスペシャルティコーヒーの基盤を整えた1人でもあります。

また、1999年にはジョージ・ハウエルらとともにCup of Excellenceのプロトコルや取り組みを発足させた創設者の1人でもあり、現在もCOEのヘッドジャッジを続ける偉大なカッパーであるとともに、世界中にスペシャルティコーヒーを広めたインフルエンサーでもあります。


コク ■■■■■
香り ■■■■□
苦み ■■■■□
酸味 ■■■□□
甘み ■■■■■



カップ:レッドアップル、オレンジ、アーモンド、バニラ、ブライトアシディティ、スムースマウスフィール、クリスプ、バランスド

【生産国】ブラジル

【エリア】バイーア州ピアタン

【農園名】セルカ・デ・ペドラ・サンベネディート農園

【生産者】シルヴィオ・レイテ

【品 種】カトゥアイ

【標 高】1270m

【精製法】パルプドナチュラル


・焙煎度合い 中浅煎り(ハイロースト)
・注文頂いてから焙煎、焼立てをお届けします。
・賞味期限は一年間ですが美味しいのは一ヶ月です。
・冷暗所に保存し一ヶ月以内にお召し上がり下さい。


【店主コメント】

レッドアップルやマンダリンオレンジ、ライムなど爽やかなフレーバーと軽快で明るい酸の印象が特徴的に感じます。

特に酸の印象が良く、レモンやアプリコットなどの印象を受けました。

甘さの印象もバニラのような印象があり、冷めるに従って向上したように感じます。

パルプドナチュラルらしいライトで爽やかなフレーバーが心地よく使い勝手の良いカップに仕上がっていますので、是非楽しんで頂ければと思います。

¥1,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価

こちらもおすすめ

  • Home
  • About
  • Blog